Memories
藤圭子さんのおもいでいちぺえじ

藤圭子さんの思いでいちページ

1969年にデビューした圭子さん。安田講堂事件や大阪万博など、日本は色とりどりの出来事に蒸せ返っていた頃です。その中でぽつりと一人、白いギターをかかえ、うなるように歌う少女に、時代の人達はなにを思い、何を感じていたのでしょうか?俗にいう“大御所”となることもなく、ひっそりとシーンから遠ざかった感ある圭子さん。知らないうちに転校してしまった初恋の人と同じような、心の隙間にある棘のようにしくしくと少しうずいてくる思い出があると思います。そのような圭子さんに関する思いでのページにしてゆきたいと思っております。どんなささいなことでも結構ですので   binitam@mbr.nifty.com  までお便りをお待ちしております。随時このページにアップロードしてゆきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

東京都の中本様
東京都にお住まいの中本様からメールを頂きました。
中本様は、なんと当時、藤圭子さんや曽根幸明先生、石坂まさを先生たちと係わりがおありになった方で、また『圭子のにっぽんひとりあるき』のA面1曲目に収録されている『妻籠の宿』の作者でもおられます。その『妻籠の宿』の作曲の裏話を教えていただけました。当時の臨場感ある、また大変「良き時代」の貴重なお話を伺うことができました。この曲が収録されているLP『圭子のにっぽんひとりあるき』をご本人も所有していないとのことで、残念ながら私も所有しておりません。どなたか所有されている方おられましたら、ご一報いただければありがたいです。

中本様が心の中で大切にされているこの曲を、私も聴くことができたらと思います。中本様、メールありがとうございました

 
『私は、「藤圭子」デビュー当時からの知り合いです。というか、同業者(芸能界)で、私はテレビ局で番組制作に携わっていました。そのつながりで、『圭子の夢は夜ひらく』の作曲者「曽根幸明」先生にとても可愛がってもらい、当時のご自宅に何度も泊めて頂きました。
そんな関係で、恩師「石坂まさを」先生が四谷で「真っ赤なカラス」というスナックをやってらして、よくお邪魔しました。彼女もよくお店に顔を出していたので、仲良くしていました。
そんなある日、「曽根」先生から電話をもらい、直ぐにスタジオに来るように!との命令が。絶対服従の師弟関係?ですから断れる筈もなく、スタジオに向かいました。そこで、本人、両先生、ディレクターなどが顔を揃えていました。

曽根「中本君は作曲もできるんだよ。みんなも聞いたでしょ?」と・・・

そういえば先生に私の作曲した数曲を渡してあった。
石坂「実は、ここに今書き下ろした詩がある。これに曲をつけてみて」と。

ディレクター「アルバムの中の曲だから、気楽に作ってみてよ」と。

私「え???。。。あっハイ!」
藤「中本ちゃん(なかもっちゃん)、よろしくね」と。

そのまま、ギターを渡され、別室に連行され作曲することに。鼻歌まじりで詩に合わせて口ずさみ、そのままカセットテープに録音して約30分後には完成してました。

それが、1974年9月発売の『圭子のにっぽんひとりあるき』のA面1曲目の『妻籠の宿』です。

演歌一筋だった彼女が、フォークタッチのこの曲を気に入ってくれたようで、NHKビッグショーでも歌ってくれました。後日談で、どの曲をアルバムイメージとなる1曲目にするか、名前を伏せて(著名な作曲家が多く参加していたため)試聴会を行い、私の曲が選ばれたということを知りました。

晴天の霹靂でした。当時、ご当地ソングとして「妻籠宿」各お宿でも、お宿の皆さんがお客さんに歌ってあげてくれていたそうです。たまたま、横浜の”夜のお店”で歌っていた時、お客さんの中で「うちの娘が修学旅行に妻籠に行ってこの歌を聴いて気に入ったので、文化祭で演奏するからと毎日聴いてるんですよ」と。
この曲は誰のことを教えて欲しいと言われ、実は「私が作曲者で、歌唱は藤圭子だと」言ったらビックリして、「帰ったら娘に自慢するからサインして下さい」と。喜んでサインして差し上げました。

あとこの曲は、同じRCAビクターの「遠藤ひろし」又は「遠藤ひろしとたったひとり」君がLPに入れてくれています。』石坂先生の経営するスナックのネーミングがまたいい味しております。そのお店で当時どんなことが語られ、どのような夜が更けていったのか、それはそこに居られた方々の胸の中にあるのでしょう…

東村山市のTさん
東村山市に御住まいのTさんから、"3人"のお姉さまについてのメールを頂きました。


『私は現在 東村山市に住む国家公務員45歳です。私が藤圭子さんをテレビで拝見したのは 確か小学校5年生頃の事と記憶しております。

3歳年上の姉と歌番組を見ていて、白いギターを抱えて新宿の女を唄うあなたを見て一目で釘付けになってしまいました。そして生まれて初めてレコードと云う物を買ってしまったのです。当時の我が家には小型のレコードプレイヤーしかなく文字通り擦り切れるほど 繰り返し聴いたものでした。 姉もファンとなり新曲が出ると二人でその歌詞を書き写し、その場で覚えこんでしまったものです。そして子供心にもこの人を幸せに出来るのは自分しかいない、この人と結婚して今までの不幸を忘れさせてあげるんだと まるっきり藤圭子売出し戦略にどっぷりとはまってしまった自分がそこにいました。 私には幼くして事故でなくなったもう一人の姉がおりました。 その名は「恵子」。物心付くか付かないかの頃の出来事なのでさんざん泣き明かしたこと、ただただやさしかった事しかしか覚えていません。そんな末っ子の私を慈しみかばってくれたもう一人の姉。二人の姉に圭子さんを重ね合わせた部分もあったと思います。そんな姉も離婚と云うつらい経験を経て、現在は新しい心から信頼できる伴侶を得、静岡で幸せをつかんでいます。圭子さんも素晴らしいお嬢さんに恵まれましたね。私以外にもあなたを幸せに出来る人がいたんですね。思い返すと私は圭子さんを幸せにするどころか あなたを含む3人の姉の愛情の下で成長させて貰ったような気がします。 静岡の姉に感謝、圭子さんに感謝、二人の今後の幸せに拍手!』

はじめて買ったレコードというものは、何故か決して忘れないものです。そしてそのレコードに、はじめて針を自分で落すときの気持も、その時の家も、部屋の感じも、そして家族の声も… はじめて買ったレコードには、そんな空気すらも刻まれてゆくものです。30年たっても色あせることのないTさんの思いでもこのレコードにいつまでも刻まれていることと思います。Tさん、メールありがとうございました!

札幌市のTeruさん
札幌市のTeruさんから、とても貴重なおもいでをメールを通して伺うことができました。

『藤圭子は、私の青春そのものでした。私は当時12歳でした。藤圭子をはじめて見たのは、日本TVの『紅白歌のベストテン』の新人コーナーでした。その番組は毎週月曜日渋谷公会堂でPM.8:00から生中継していまして、恵比寿で生まれ育った私は、毎週学校をサボって朝から公会堂に並んでいました(すごい小学生でした)。

黒のベルベットに身を包み純白のギターを持った宿命の少女このキャッチフレーズで、新人コーナーで歌う彼女を見るために…。その後は… 言うまでもなく、自分の行ける範囲で毎日のように追っかけておりました。出すレコードは全部買い、ワンマンショーのチケットを取るため5時間並んだり、又 昭和46年7月5日のリサイタルの時などは前日の学校であったプールで熱を40度出して、学校を休んだにもかかわらず、大手町のサンケイホールに行ったりと。 当時、ファンクラブにも入っていました。3年位で会費が払えなくてやめたけど。一度だけ、錦糸町のロッテ会館でボーリング大会に参加しました。ボーリングの順番そっちのけで圭子さんの後をついていました。
 後は、圭子さんの家に毎日のように通っていました(押しかけていたのかも)。たまたま、わたしの中学校の近くに圭子さんの家があり (場所は、渋谷区広尾5丁目で、商店街からちょっと中に入った所で、祥雲寺というお寺が有り青い屋根の4階だてのマンションで、最上階に有ったと思うけど)毎日、サイン色紙を持って非常階段からのぼり「サインください」「サイン下さい」とすると、やや間を置いて出てくるのが、御母さんでした。毎日、毎日、同じ奴が行っているのに、いやな顔ひとつせずに「せっかく来てくれたのにゴメンナサイ!夕べ着替えに帰ったけど、すぐに福岡に行っちゃったの。色紙の裏にあなたの名前を書いておいて、一週間したら又来てくれる?」と応対してくれました。結局、色紙は一枚も貰わずに、ただ、毎日毎日通い続けていました。
渋谷の東横デパート(手品用品売り場に現在のマリックさんが居たんだよ。)で、「命火」のキャンペーンの時にも行って、無理矢理ポスターを貰ったり。まだまだ、山ほど有りますが、次回また御話致します。このサイトを通じて、たくさんの藤圭子ファンと交流を持てたら幸いです。札幌在住 Teru 44歳でした』

当時の圭子さんの人気がどういうものであったのかが垣間見れるとても貴重な思いでですね。圭子さんと同じ空の下歩んだ青春…今日こそ圭子さんと会える!とわくわくした毎日が手にとるように感じます。東京という街はその「わくわく」がとても身近にある刺激的な街なんですよね。下積み時代の栗田真澄… マリック好きの私はその話しを聞いて不思議とうれしくなりました。Teruさん、ありがとうございました。

群馬県のKTさん
群馬のKTさんから、「藤圭子」という芸名の命名に関する御質問、エピソードをメールで頂きました。

『藤圭子さんについてお尋ねしたい事がございますのでどうか御解答を頂ければ幸いです。
私は群馬県藤岡市出身なのですが、随分昔に藤圭子さんの「藤」は、藤岡出身のある方が命名して、「圭子」の方はもう一人の相方の初恋の方の名前と聞いた事があるのですが本当の話しなのでしょうか?

何故こんな30年近く前の事を申しますかと言うと、私も同時期に東京へ行っておりましてまだメージャーになる前の藤圭子さんをレコード屋さんでお見掛けした事があったのです。小平市花小金井の「T」というお店です。そして後から近所の人から聞いたのですが、そこのオーナーが同郷で名付け親だと聞いたもので、ずーっと気になっておりました。ただ当然、本人にも聞く事もできず今日まで至ったのですが、最近、娘さんの活躍でクローズアップされてきて、その件を聞きたいと思いました。もし教えて頂けましたら数十年振りにやっと知る事ができると期待をしております。どうか宜しくお願い致します。今後も藤圭子さんのご活躍を期待しております。』

命名の由来は私はわからなかったもので当サイトの相互リンクサイト「新宿の女」のrouheiさんに真偽を伺いました。藤はプロダクションの社長の苗字からで、圭子は石坂まさをさんの初恋の人から頂いたらしいそうですが、KTさんのお話のように町のレコード屋さんのオーナーが実は命名していたのかもしれ
ないと考えると当時の大らかな空気が感じられて素敵に思います。数十年来の疑問について明確なお答えができずに申し訳ありませんでした。KTさんのエピソードから藤圭子さんの神秘性をあらためて感じさせていただきました。メールありがとうございました。

苫小牧市のTAさん
TAさんは私の会社の上司にあたる人で、北海道の新冠町出身の方です。TAさんから藤圭子さんの思いでを聞くことができました。

TAさんが中学の頃、岩見沢に歌が巧くて、それでいて信じられないくらい可愛い女の子がいると友人から聞き、行動派のTAさんはさっそく岩見沢まで友人とその女の子を見にゆき、あわよくば声をかけようと勇んで出掛けたそうです。やはりとても可愛かったそうですが、結局声もかけられず遠くから見ていただけしかできなかったそうです。
そしてそれから数年後テレビを見ていたTAさんは腰を抜かすほどびっくりしたそうです。テレビに写っていた藤圭子という新人の人気歌手は、あの時の少女だったからです。

TAさんがいうには、中学時代の圭子さんはちょっと不良?っぽかったそうです。TAさん営業がんばって下さい!

KMさんからのメール
KMさんから、デビュー当時の圭子さんと出会った日のおもいでがメールで頂きました。

『昭和46年頃、テレビ東京の番組「演歌の星」(確かこのような番組名だったと思う)で、東京蒲田の日本電子工学院での収録時、入り口ですれ違ったことが今でも鮮明に覚えている。
当時、そこの学生であった私は田舎者ゆえ芸能界にはうとくて、まさか歌手とは思いもしなかったが、周りには誰もいなくて、一人でギターを抱えジーンズ姿で入ってきた君に何か一般の人には感じない輝きを覚えたものでした。

その人が、「藤圭子」だったということは後から知り、納得もしましたが、サインをもらい損ねたことが当時悔やまれました。娘さんが活躍している現在、当時を懐かしく思い出し同年代として何か他人事とは思えなくてメ−ルを送ろうと思った次第です。 音楽のジャンルが違っても、娘さんの声の質が母親「藤圭子」と同じように聞こえるのは、私だけでしょうか?今後の活躍を期待しております。』

私も高校卒業から10年弱、大田区の池上に住んでおりまして、蒲田がほぼ私の“台所”でした。工学院通りなど蒲田には安くてボリュームのあるB級グルメが多いんですよね。東蒲田の「ニイハオ」とかブルースパブの「ポテトクラブ」とか… そんな私にとってもおもいでの街で圭子さんに出会ったとは羨ましい限りです。蒲田というと晴れ渡った空の下の繁華街の昼下がりというイメージがあるのですが、その日もそんな日だったのでしょうか。

皆様からの圭子さんに関する思いでをお待ちしております!
宛先は binitam@mbr.nifty.com  までよろしくお願いいたします。